聞香炉
聞香炉

 

春ワークのご案内

 

スピリチュアルお香遊びと誘導瞑想

 

① スピリチュアルお香遊びについて

 

沈香などを嗅ぎ分ける香遊びをします。お香のかぎわけは、香道の聞香を参考にしてやります。ただし、お作法にはこだわりません、香を楽しみ、遊び楽しむことをします。

ですので、正座のできない方、かたくるしいのは嫌いな方もぜひご参加ください。

 

ただし、お香は本物の沈香、白檀などを使います。香りは本物です。

 

お香を香道のように嗅ぎ分けて当てるお香遊びをしながら、お香からのあなたへのメッセージをお互いにリーディングします。

作法を気にすることなく、ゆったりとくつろぎながら、高貴なかおりをききわけ、高次のメッセージを受けてみましょう。

 

お香遊びは、時間があれば、複数回いたします。

 

和室、洋室どちらもあります。足の悪い方も正座の出来ない方も、気にせずおいでください。

 

聞香炉に小さな香木(写真2のマッチ箱の上にのせました)をのせ、灰の中に埋めた小さなたどん(上の写真3の黒い丸いものです)で暖め、香りを出します。

 

香木を嗅ぎ分けて当てていくことをします。嗅覚、言葉遊び、などいろいろな要素が組み合わさった楽しい遊びです。邪気を払い神聖なものとされる香を嗅ぎ分けるとき、(聞くとき)ふっと没我の境地になったりするかもしれません。

 

香木は沈香、白檀、伽羅などです。

 

※るんるうんは1.2年ほど香道を習いました。香道を楽しむぐらいはできますが、本格的な香道はできません。今回のスピリチュアル香遊びは、あくまでもお香を使って楽しむものです。お香を当てて楽しみ、あじわい、邪気を払い、スピリチュアルなメッセージを感じたりしたいと思っています。

 

本格的なお作法にのっとった香道ではありませんので、ご了承ください。

② 誘導瞑想

 

かのんの誘導のもと、瞑想をいたします。なにをテーマにするかは当日のお楽しみです。

 

 

必要な持ち物

 

 足が痛く、でも和室で座りたい方は、正座椅子をお持ちいただいても結構です。私も持って行きます。♪

 誘導瞑想は庭園を見下ろす和室でしようと思っています。ごろっと畳に横になって瞑想をされると気持ち良いと思います。

 

 横になって瞑想をされる方は、ざぶとん、枕、ひざかけなど適宜お持ちください。

このホームページはるんるうんが作っています。